前の5件 | -

シルシルミシルさんデー「お菓子-1GP」が六本木で開催 [シルシルミシルさんデー お菓子-1GP 六本木]

各都道府県にある、有名ご当地のお菓子。

地元の人のみが知る「実は超うまい」名品を紹介するテレビ朝日系番組「シルシルミシルさんデー」の人気企画『お菓子-1GP』のおみやげShopが期間限定で六本木ヒルズにオープンするそうです。

期間は2011年8月17日(水)〜31日(水)まで。

番組内で紹介されたお菓子たちが、夏休みに六本木ヒルズにある、テレビ朝日umuという場所に出現。

「あれ美味しそうだな・・・」「ああ食べてみたいな・・・」そう思っていたあなた、実際に食べたかったあのお菓子が食べられるチャンスです!

さらに初登場の番組オリジナルグッズもあるそうです。

第一回大会・・・赤いサイロ(北海道・清月)

      むらすヾめ(岡山・橘香堂)


      そばの華(長野・卯月堂)
長野市・卯月堂・そばの華(2枚入×18)

長野市・卯月堂・そばの華(2枚入×18)
価格:2,100円(税込、送料別)



第二回大会・・・気になるりんご(青森・ラグノオささき)

      母恵夢(愛媛・母恵夢)

      武者がえし(熊本・香梅)


第三回大会・・・はっさく大福(広島・はっさく屋)

      一○香(長崎・茂木一○香本家)

      五家寶(埼玉・紅葉屋本店)


第四回大会・・・信玄桃(山梨・桔梗屋)

      あげ潮(静岡・まるたや洋菓子店)

      生せんべい(愛知・総本家田中屋)

第五回大会・・・かりまん(栃木・高林堂)

      チーズ饅頭(宮崎・お菓子の日高)

      水まんじゅう(岐阜・金蝶園)


第六回大会・・・なんばん往来(福岡・さかえ屋)

      観音寺(香川・白栄堂)

      もろこしあん(秋田・唐土庵)

nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:テレビ

ジウ あらすじ レビュー 第1話 [ジウ あらすじ レビュー 第1話]

ジウのあらすじとレビュー:第1話

誉田哲也氏の原作を忠実に再現している模様です。

誘拐事件を捜査していた警視庁刑事部捜査一課の東弘樹(北村有起哉)は男児の母の身代金受け渡し現場にいた。

 しかし目を離した一瞬の隙に、身代金が入ったバッグを犯人に奪われてしまう東。誘拐された男児は無事保護されたが、犯人を取り逃がした彼の責任は大きかった。その現場で、東は謎の金髪少年を目撃していた。

 警視庁刑事部捜査一課特殊犯捜査第二係の伊崎基子(黒木メイサ)と門倉美咲(多部未華子)は互いにまったく相容れない性格で、二人が所属する通称「SIT」は誘拐や立てこもりなど、現在進行形の犯罪の捜査をする部署で、基子は突入班、美咲は交渉班に所属している。

 動の基子に静の美咲、ドラマでなければ一生接点のなさそうな二人。

 ある日警視庁管内で人質立てこもり事件が発生する。岡村という男が地域自治会館に立てこもったとの情報に、基子や美咲たちは現場に急行する。

 本部ではSITの係長・麻井憲介(伊武雅刀)らが建物内の犯人に交渉、食事を差し入れることを承諾させる。

 犯人の岡村は「若い女が運んでくること」「建物の周りの警察官はすべて撤退すること」を条件に出し、麻井はその役目を美咲に託す。

 これまで犯人と直接交渉の経験がない美咲は、不安から母・峰子(松本じゅん)に電話する。こうした姿が基子からするとあり得ないんでしょうけれど。人間としては普通に抱く恐怖だと思いますが。

 美咲はついに建物の中へ入ると、岡村に背後からナイフを突きつけられて「服を脱げ」と脅される。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

陽はまた昇る あらすじ 感想 第2話 [陽はまた昇る あらすじ 感想 第2話]

陽はまた昇るのあらすじと感想:第2話

入校式を無事に終え、遠野一行(佐藤浩市)は警察学校教官として本格的なスタートを切ることに。一方、宮田英二(三浦春馬)ら遠野教場の訓練生たちも正式に巡査として採用される。警察学校での過酷な試練の日々が幕を開ける。

 さっそく捜査実務の授業を開始した遠野、自ら不審者に扮して訓練生たちに職務質問をさせることに。あっけなく失敗した生徒たち、上手くやるコツを教えてほしいと申し出るが「そんなことは自分で考えてくれ。私は一切教えない」と訓練生たちを突き放す遠野。

 常に命を落とすかもしれない危険をはらむ現場では自分で考えるしかない。遠野がそう考えていても何ら不思議ではありませんな。

 初任教養部長・簑島佐和子(真矢みき)は遠野が教官を続けることに危機感を覚えていた。マニュアル通りの完璧な指導を目指す佐和子にとっては、遠野の行動は目に余るようで、校長の内堀清二郎(橋爪功)に遠野の危険性を直訴する。

 どんな組織でもマニュアル通りに行動する人間が評価されやすいというのを分かりやすく表現しているような。

 翌日、遠野から課せられた過酷なトレーニングに空腹のあまり寮を抜け出してラーメン店に行く生徒たち。警察学校では無断外出は禁止、規則を破れば、退学もありうる。

 引きとめる仲間たちを振り切り、軽い気持ちで抜け出す。ラーメン店に入ると、偶然食事をしていた遠野と鉢合わせに。 しかし怒らない遠野に対し、問いかけるが遠野の答えは決まっている。自分で考えろと。

 そしてその答えが出るまでは授業をしないという遠野。

 知識を教えるだけであれば佐和子の方が適任なんでしょうけれど、現場は常にマニュアルにはないことが起こるもの。その場で瞬間的な判断ができなければ命を落とす、そんな状況で頼るのは自分しかいない。遠野が言いたいことはそういうことなのか。

【送料無料】EXILE ATSUSHI Premium Live ~The Roots~

【送料無料】EXILE ATSUSHI Premium Live ~The Roots~
価格:2,793円(税込、送料別)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

陽はまた昇る あらすじ レビュー 第1話 [陽はまた昇る あらすじ レビュー 第1話]

陽はまた昇るのあらすじとレビュー:第1話

特別ドラマ「最後の晩餐」の流れを引き継ぐ警察学校を舞台とした連続ドラマ。

 入校式を1週間後に控えた警視庁警察学校。訓練を見学するため新入生たちが集まる中、警視庁捜査一課所属の刑事から転身し、警察学校の教官として新たなスタートを切ることになった48歳の遠野一行(佐藤浩市)。

 刑事時代、何人もの凶悪犯に時にはルール無用とも思える手段を駆使し、執念の捜査で検挙してきた男。教官にふさわしくない人間だと自らが感じている遠野、白羽の矢が立った理由が分からないままに着任初日を迎える。

どことなく「海猿」を思わせるような雰囲気のあるドラマですね。

 そんな遠野の前に、尊大な態度をとる初任教養部長・簑島佐和子(真矢みき)が現れる。生徒の質が格段に落ち、現場で使い物にならないと言われるケースが増加している現状を嘆く佐和子。

 彼女は遠野のことを最低の刑事だと言いながら、数多くの彼の功績は認め、警察の信用を取り戻すために、現場で培った目で不適格者を見極めて、入校式までにクビを切ってほしいと依頼する。

 一時期流行したリストラ請負人といったところでしょうか。

 遠野が受け持つ生徒となる新入生の宮田英二(三浦春馬)と湯原周太(池松壮亮)が口論となり、一触即発状態に。しかし遠野は「続けなさい。ただし、ケンカをしたものは即刻クビだ」

 不意を突くその言葉に戸惑いながらも反論できず、ふざけていただけと誤魔化してその場を取り繕う「お前らは嘘つきだ。気にいらないね」遠野の声が響き「制服を返却して、すぐに寮を引き払って下さい。全員、辞めていただきます」

 慌てふためき謝罪する新入生たち。しかし遠野はさらに「入校式までの1週間、私について来ることが出来た者だけ教場に残ることを認める」

  学生たちは遠野の容赦のない態度に反感を募らせていく。

 そんな折、警察学校の近くでレンタルビデオ店に猟銃を持った男の立てこもり事件が発生。警視庁時代の上司で、捜査一課長の杉崎孝夫 (六角精児)から犯人説得の応援を頼まれた遠野は、入学したばかりの訓練生を事件現場に連れて行くことを条件に応じることに。

 鬼教官佐藤浩市の厚みのある演技はさすが、ドラマを重厚なものに仕立て上げている気がします。

【送料無料】EXILE ATSUSHI Premium Live ~The Roots~

【送料無料】EXILE ATSUSHI Premium Live ~The Roots~
価格:2,793円(税込、送料別)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

アスコーマーチ あらすじ レビュー 第7話 [アスコーマーチ あらすじ レビュー 第7話]

アスコーマーチのあらすじとレビュー:第7話

 夏休みに突入したアスコー。直(武井咲)や玉木(賀来賢人)らA組の生徒たちは、インターンシップ制度で一週間とある工場に来ていた。有人(松坂桃李)と微妙な関係にある直、彼の本心が気になっている様子。

 研修にきたアスコー生の指導を任されたのは野口(西岡徳馬)という年配の工員。しかし野口は何も教えようとはせずに、仕事中も競馬新聞を読んだりとまったくヤル気を見せない。このご時世、そんな勤め人がいたらすぐにリストラされちゃいませんかね。

 しかし、野口が実は世界に通用する技術を持った人物であることを教えられる直。にしても凄い職人だからといってつけあがらせてはいけませんな、組織的には。

 そんな中、直は有人との微妙な関係に終止符を打つべく、ついに想いを伝えるが、その答えはノー。

 悲しみのあまり泣きながら家路につく直に、じいちゃんがわんこそばを用意する。こんな励まし方っていいですな、元気出せとか言われるよりも。適度に距離を取りながらも、見守られている感じ。安心しますな。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ
前の5件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。